今年も凄いぞジョイフル本田
先日、緊急事態宣言が発出されたら自宅待機の日もあるだろうと、またDIYでもできるかなと思ってジョイフル本田へ買い物へ行ってきました。
いざ2回目の緊急事態宣言が出たら、勤務先は通常勤務を継続だとさ。
DIYの素材は多分当面お蔵入り・・・
年が明けてもアウトドアコーナーは縮小されず、面白いものが増えていました。
ジョイフル本田の担当者の凄さをひしひしと感じます。
トランクカーゴや無印良品の頑丈ボックスの蓋をテーブル化する天板がジョイフル本田でも発売されています。
トランクカーゴのサイズ別に天板が売られているので、自分の持っている、これから買おうとするものに合わせて用意できます。
1,000円前後で購入できるので、DIYで作る手間を考えたら非常に安価かと思います、
ホームセンターの強みを生かした商品です。
そして、今回も結構本気で買おうか迷ったのがこちら。
Field to Summitのフレームストーブマックス。
ソロストーブのレンジャーと似たような構造、サイズ。
値段は本家のレンジャーの半額です。
二次燃焼の焚火をやると、煙は少なく独特な炎の形に魅せられます。
このサイズだと一般的な薪を使うことできるので、これは本当に買うのを迷いました。
これからしばらくの間、なかなか買い物を愉しむのは難しいかもしれませんが、さっと見て、買い物をする。
全く行かないのも経済は回りませんし。
関連記事