雨対策に日本野鳥の会バードウォッチング長靴

ぶーだん

2019年10月22日 18:42

家族及び自称「雨王」と呼ばれる私。
雨男だとか雨神以上に、イベントでは高確率で雨を降らしています。

アウトドアをやっていながら、今まで雨対策といえばキャンプを始めた時に買った上下のレインウェアと濡れたテントを入れる袋くらい。
喉元過ぎればなんとやらで、あれほど靴が濡れて不快になったことも無事にキャンプから帰れば忘れてしまっていました。

「雨王」ならば雨装備も充実せねばと、足元が疎かになっていましたのでこちらを導入。

昨年くらいに話題になった、日本野鳥の会謹製バードウォッチング長靴

少し前に買おうかなと思って試し履きはしたのですが、平日キャンプ中心で当日の朝にキャンプ場を決めるため、確実に雨の時はキャンプ行かないので見送っていました。
ワークマンでレインブーツを買えば安いのですが、貯まっていたポイントで負担なく買えるし、サイズ感もわかっていたのでポチっとしちゃいました。


この長靴、膝下までの長さがあるので、濡れることはまずないはず。

しかもコンパクトに畳めるので邪魔にならない。これが購入のポイントでした。


コンパクトに畳んだ長靴を入れる袋と、色違いのコードロックが付属品です。


あなたにおススメの記事
関連記事