スタッドレス履き替えと武井ストーブのシーズン前テスト

ぶーだん

2018年11月19日 19:24

例年秋分の日にスタッドレスへ履き替えますが、今年は若干早めに履き替えました。

最近の報道を見ると、一部道路ではスタッドレスだけでは通行不可になるようですが、南関東エリアだとどの道が規制対象道路になるのでしょうか・・・。
規制が出るような雪予報のときは、車での外出はしないので問題ないですが、急に降ったらと思うとチェーン用意しないといけないのかなぁと。


タイヤの履き替え後の走行確認を兼ね、武井ストーブのシーズン前動作確認へ最近デイキャンプに使う広場へ行ってきました。



昼食は自宅で作ったおにぎりを持参。



武井ストーブを久々に点火。

5分間しっかり余熱して、炎上なく轟音とともに半年以上ぶりに武井ストーブが目覚めました。
ただ、火力調整ネジを動かしても上のコイルが一向に赤くならず。

現地で武井ストーブをバラすとチップに煤が着いていたので、軽く払って再燃焼させると

下のコイルほど赤くはなりませんでしたが、上のコイルも赤くなり暖かさが増しました。
時間を見て、きちんと掃除して今シーズンも武井ストーブを投入し、灼熱キャンプをしたいと思います。


あなたにおススメの記事
関連記事