彼岸デイキャンプ

ぶーだん

2018年09月19日 23:07

先日、急にパンダTCを張りたくなり、デイキャンプへ行って来ました。

田代運動公園と違い、こちらの河原は小さく鮎釣りを楽しむ人の車、サボっている休憩している営業車でそこそこ混んでいる河原です。

パンダTCを日除けに使い、前後をオープンにして風を通してタープ代わりに使いました。

座面が低いチェアだとパンダTCをタープ代わりに使った方が設営、撤収が楽です。

ちょっとだけ焚火をしようと薪を4本だけもって、ソロストーブでさっと焚き火。

焚き火と釣り人の竿の動きを眺め、のんびり過ごす時間は非常に贅沢です。
こんな時に一瞬でも仕事のことが頭をよぎるのは一番無粋です。
とにかく「無」で過ごす。
デイキャンプだけではなく、普通のキャンプでも私のキャンプスタイルは「無」です。
とにかく余計なことは考えない。これに限ります。

土手には彼岸花が咲き始めました。

季節は確実に進んでいます。
あっという間に秋も深まり、ソロキャンパーにとっては最高のシーズンを間もなく迎えます。


あなたにおススメの記事
関連記事