ホットサンドメーカーの最終形か SOTOミニマルホットサンドメーカーST-952

ぶーだん

2022年07月31日 21:08

4月に紹介したSOTOのミニマルホットサンドメーカーST-952
探しているときには見つからず、何気なくWILD-1へ行ったら売っていました。

ホットサンドメーカーはこれで5個目となります。
求めていた機能全部盛りでメカっぽいデザインも男心をそそります。

洗うのに上下分離は欲しい機能です。


そしてハンドルは分離もしくは折りたためるものだとコンパクトになります。
ST-952はクッカーのように折りたためるので、脱着という工程がないので面倒くささがありません



メーカー推奨のパンはは8枚切り。こちらを上下1枚、具を挟んで焼きます。

この時はソーセージ2本、チーズを挟んで焼きましたが、パンの周りはちゃんと圧着されていました。
8枚切り2枚を焼くので、トーストで食べるなら4枚切り1枚でも問題ないはずです。

プレートはフッ素コーティングされているので、汚れも簡単に落ちました。
朝食でこれを使った時は、さっとキッチンペーパーで拭き取るだけで済ませることができるほどでした。


ハンドルにヤケド防止のレザーハンドルを作って取り付けました。

ハンドルの下部まで覆う袋式のカバーではストッパーが使えなくなるので、トンネル式のカバーを作りました。
こちらは完全自己満足の世界です。


鉄製のホットサンドメーカーの良いところもありますので、このホットサンドメーカーが一番とは言い切れません。
ただ個人的には総合的には今出ているホットサンドメーカーの中では最も優れたものの1つだと思います。



あなたにおススメの記事
関連記事