ベアボーンズリビングのレイルロードランタン用ケース第2弾
先日発売されたレイルロードランタン。
デザインがすごく良くすぐに手に入れましたが、これにぴったりするケースがなかなか見当たりませんでした。
とりあえず、
無印良品のソフトボックスに入れていましたが、やはりなんか違う・・・。
そこで先日WILD-1で展示されていたレイルロードランタンに売っていたケースを入れて、一番しっくりいったのがこちらのケース。
オレゴニアンキャンパーのセミハードギアバッグL。
このケースには取り外しができる間仕切りが3枚入っています。
ホヤにあたる位置に間仕切りを取り付けます。
レイトロードランタンを入れ
蓋側にもホヤ保護のために間仕切りを取り付けます。
間仕切りを取り付けて、ケースとツライチの状態になり蓋が盛り上がったり、無理矢理蓋を閉めるってことはなくサイズ的にはぴったりです。
ケース内でランタンが暴れることもありませんでした。
余った場所にはベアボーンズのビーコンライトがギリギリ2個、スノーピークのほおずきも2個入るスペースがあります。
蓋の裏はメッシュ状なので、充電用のUSBケーブルを入れておくこともできます。
ランタン本体の値段の約半値程度なので、正直なところコスパは悪いです。
しかし、今まで見てきたケースで一番ランタンを保護してくれそうなので、そこで納得できればレイルロードランタン用のケースとしては申し分ないかと思います。
関連記事