薪運搬にコーヒー生豆用麻袋
昭島アウトドアヴィレッジでフリーマーケットのようなイベントが開催されていました。
アウトドア関連とはほぼ関係のないヴィンテージ物やハンドメイド物などが多く出店されていましたが、楽しみにながら見て回りました。
その中でコーヒー豆を販売していていた店があり、生豆を入れていた麻袋が1枚100円とかなりのお手頃価格で置いてあったので、今ある麻袋に追加で2枚購入。
コーヒー豆の麻袋はいろいろなデザインや生産国によって荒麻でできているものや風合いが全く違うので、好みで選ぶことができます。
この麻袋、生豆が50から60kg入れられているものなので、大変丈夫な袋です。
薪を買いに行く時やキャンプでそこそこの量の薪を持って行く時は、コーヒー生豆を入れる麻袋を薪運搬に利用しています。
インテリアにもこの麻袋を使う人がいますが、生豆が入っていたものを買うと結構匂います。
麻に油を足した匂いというか・・・。
買って2日経って干していますが、なかなか匂いは取れません・・・
関連記事