スノーピークのチェアで座布が帆布のものは、おそらくtake!チェア・take!チェアロングの2種類のみかと思います。
以前は確かローチェア30も座布が帆布だったような記憶があります。
座布が帆布だと焚火近くで使っても、火の粉で穴が空きにくいのがメリットです。
take!チェアは現行品は白のみですが、以前は黄色・赤の3色展開でした。
価格改定・廃番直前に黄色を入手して、嫁様専用チェアとして使用しています。
購入した時は夫婦でキャンプを想定していなかったのですが、夫婦でキャンプへ行くと私はtake!チェアロングを使うのでロングは白、takeチェアは黄色と統一感がないのが気になっていました。
色味を合わせるのにtake!チェアともう一脚という訳にはいきません。
そこで補修部品として座布を取り寄せてみました。
補修部品はスノーピークポイントの適用外ですが、ショップ経由で取り寄せることができます。
座布単体の金額は5,000円程度だったかと思います。
ただ、注文時期が悪かったのか発注から2ヶ月程度かかって取り寄せとなりました。
座布を被せるだけなので、その日の気分で色を変えることもできます。