ダッチオーブンの網を買うならイオンがお得かも
ダッチオーブンの底網を買うと結構な値段がします。
普通サイズの底網は入手できるのですが、小さなサイズ、ユニフレームの6インチダッチやスノーピークのコンボダッチに使える底網はなかなか入手できません。
以前、このサイズの底網を入手しようと
ニトリのスキレット両手鍋を購入し、付属の底網を流用したことを紹介しました。
先日、イオンへ行ったらこのサイズのスキレット蓋と底網がセットになったものが売ってしました。
期間限定ですが15cmのセットが500円。
この蓋も取っ手が鉄ではなく普通の鍋の取っ手と同じような素材でしたので、使い勝手もよさそうです。
ちなみに21cmサイズも同じ金額で売っていました。
3人くらいまでのキャンプで使うには程よいサイズの21cmダッチオーブンも売っていました。
蓋の裏が波状になっているのでステーキを焼くにも使え、底網もセットとなっていて3,980円。
トライポッドに吊るす使い方はできませんが、ツーバーナーやBBQグリルで使うには申し分ない価格帯です。
キャンプ用品=アウトドアブランドで揃える必要は全くありません。
もちろん、アウトドアブランドは安価なものと比べて、耐久性などで優れている面はあります。
快適・安全性を求めるものはお金をかける。それ以外のもの、調理器具などは家庭用で流用できるものは流用するとバランスを取るのも長く楽しめるコツかもしれません。
関連記事