コンパクトで軽量なチェアの代名詞「ヘリノックス 」
ヘリノックスでハイバックローチェアのビーチチェアがセールだったので、ついつい購入してみました。
今回初めてA&Fのホーム・デコ&ビーチシリーズのものを購入しました。
収納袋はモンベルで売っているものと違い、巾着袋です。
この袋、見た目はオシャレですがモンベル扱いのものと比べ、やや入れにくく、脚に引っ掛けて小物入れやヘッドレストにすることはできません。
そこはモンベル扱いのものの方が、使い勝手はいいかと思います。
座面はメッシュ部分はなく、脇が空いているのみです。
まだ盛夏で使っていませんが、蒸れ感はあるかもしれません。
座面高は27cmですので、結構低めです。
一般的な男性であれば、座るときにやや足を投げ出す、伸ばすような感じで座るのが楽かなという高さです。
前にテーブルを置くと、あぐらのように足を組むような感じで食事をするような感じです。
先日紹介したヘリノックスのサイドストレージを取り付けたイメージです。
サイドストレージが地面に着くことはありませんが、かなり低い位置となります。
芝サイトだと芝がサイドストレージの底に着くかなという高さです。
座り心地ですが、立ち上がりが楽なのはサンセットビーチです。
ホーム・デコ&ビーチは見た目は、普通のヘリノックスよりかは上かと思います。
長期間使用したら生地が伸びてくるかと思いますが、やや固めの感じです。
ビーチチェアの最大の特徴は、脚が沈みにくいところです。
ここにメリットを感じ、座った感じがよければ買いかなと思いますが、個人的にはサンセットチェアの方が気持ちよく使えるかなという感想を持ちました。
チェアは座って試して買うべきですが、なかなか展示品にじっくり座るってできないので、悩ましいところです。