Myテーブルステンレストップの流用

ぶーだん

2017年03月10日 23:18

あちこちで既に紹介されている流用技ですが、スノーピークのMyテーブルのトップを熱から守るためのオプション、ステンレストップを違う製品の天板にしてみました。

流用技が紹介され始めた頃から、ステンレストップを店頭で見かけることが減ったような気がします。
WILD-1で入荷していたので早速確保してきました。
こちらがステンレストップです。


内容物はステンレストップとテーブルとの固定用のストラップの2つです。


このステンレストップを既に廃番品になってしまったスノーピークのネットラックスタンドの天板に流用できます。

ステンレストップをネットラックの収納袋に入れて収納できます。

先日のキャンプで実際にこの組み合わせで使いましたが、天板があるといろいろと置けるので、狭いテント内をより有効に使えます。


ガビングスタンドにも乗せることができます。

単に天板ですので密閉されるわけではありませんが、カラスや猫にゴミを荒らされにくくはなるかなと思います。
本来、Myテーブルと固定するストラップを上にすると、取っ手代わりにもなります。

ネットラックスタンドをお持ちの方は、ステンレストップを天板にすることで棚代わりにもなるので、本当に便利ですよ、







あなたにおススメの記事
関連記事