テントの結露取り
寒い時期のキャンプにつきものなテントの結露。
キャンプ場の立地によっては、日の出から相当時間が経たないとサイトに日が当たらないってところもあります。
タオルで結露を拭き取っていましたが、霜になるとタオルでは拭き取れません。
窓用の結露とりをダイソーで買って、先日のキャンプで試してみました。
下から上へなぞるように這わせると、結露が取れていきます。
先端がスクイージーになっているので、霜も簡単に取れていきます。
テント生地への影響がどの程度あるかはわかりませんが、厄介な霜とり、結露とりには効果的できした。
水滴を早めに取れば、そのぶん乾燥に当てる時間も短くなりますので、忙しい撤収にはかなり効果的でした。
関連記事