ALITE ベブポーチはヘリノックスでも使えます

ぶーだん

2016年11月14日 20:59

キャンプ用のチェアでヘリノックスは話題に上がっても、ALITEのチェアってあまり話題に上がりません。
耐荷重も100kg超とスペックも値段も大差ないのですけどねぇ。

ヘリノックスのオプションでドリンクホルダーが発売されましたが、同じくALITEでもドリンクホルダーにも小物入れにもなるベブケースが発売されています。

ヘリノックスのドリンクホルダーは筒状ですが、ALITEのベブケースは袋状です。

まず、ALITEのチェアの純正オプションですので、ALITEのマンティスチェア2.0の座面裏にあるループに引っ掛けるだけで取り付けできます。
ループは2箇所あり、まず上のループに取り付けてみました。


側面のループにも取り付けることができます。

ベブポーチには350ml缶を入れることができますので、ビール好きの方にはいいですね。

500mlペットボトルも入ります。


背面に取り付けると、重さによっては立ち上がった時にチェアが後ろにかなりの頻度で後ろに倒れますので、側面の方がいいかと思います。

ドリンクだけではなく、スマホも入れることができ、スマホの中でも比較的大型のiPhone6Plusも収納できます。

チェアに取り付けるだけではなく、普段使いもできますので、コストパフォーマンスは悪くはないかと思います。

さて、ヘリノックスへの取り付けですが、ヘリノックスのドリンクホルダーと同じ、シートのパイピング部分に引っかけるだけ。

特にこれで何か不都合があったことはありません。

ヘリノックスのドリンクホルダーよりも安いのもありがたいところです。
ただ難点は、なかなか売っている店がない。そんなところでしょうか。





あなたにおススメの記事
関連記事