ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

コストコでイグルーのジャグ発見

   

コストコへ暇つぶしに出かけてきました。
少し前まではレジャーコーナーはウインタースポーツが幅を利かせていましたが、キャンプ・BBQ用品にシフトしていました。

食品のアメリカンサイズなら、キャンプ用品もアメリカンサイズ。
iglooのクーラーボックスなんか、これどこで使うの?ってくらいデカイものが売っていました。

その横に鎮座していたのが、iglooのウォータージャグ。
iglooのジャグといえば、自分が持っているからかもしれませんが黄色のボディーに赤い蓋ってイメージです。
コストコでイグルーのジャグ発見

コストコで見たのがオレンジのボディーに白い蓋。
コストコでイグルーのジャグ発見

黄色ボディーは2ガロン(約8L)に対し、オレンジボディーは5ガロン(約19L)。2.5倍の大きさです。
サイズは2.5倍でも金額はアマゾンだとほぼ一緒。昨年、スポオソで買った時の値段に比べれば2/3以下の値段。
税込3,480円。まぁ、なんてお得なんでしょう。

でも、19Lの水をジャグに入れたら、満水時にはジャグを入れたら20kg以上。
これを炊事場から自分のサイトまで運ぶのは一苦労ですね。
ファミキャンよりもグルキャンを頻繁にする方は、結構いい感じに使えるのではないでしょうか。




このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

最新記事画像
ソロキャンプ8thシーズン第20夜 - キャンプアカイケ
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年8月
気持ちもランタンも背伸びしちゃうミニマルワークス ランタンポスト
ホットサンドメーカーの最終形か SOTOミニマルホットサンドメーカーST-952
新型エクストレイル試乗
Afternoon Teaのスタンレー真空パイントがセール中
最新記事
 ソロキャンプ8thシーズン第20夜 - キャンプアカイケ (2022-08-08 21:27)
 コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年8月 (2022-08-06 22:12)
 気持ちもランタンも背伸びしちゃうミニマルワークス ランタンポスト (2022-08-03 20:53)
 ホットサンドメーカーの最終形か SOTOミニマルホットサンドメーカーST-952 (2022-07-31 21:08)
 新型エクストレイル試乗 (2022-07-29 20:27)
 Afternoon Teaのスタンレー真空パイントがセール中 (2022-07-28 21:56)



この記事へのコメント
うぅむ…、まさに雨水タンク。
アメリカ人は、こんなデカいのをヒョイと持ち歩くんですね。。
戦争に負ける訳です…(;´д`)

でも、チョッと欲しいかもです。

男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~
2016年02月17日 21:24
ジャグというよりか、タンクの方がしっくりする大きさですね。
コストコ行くと、あれがアメリカンサイズなんだと実感できますよね。

サイズが大き過ぎるのですが、売り場で蓋を開け、持ち上げの繰り返し。
少しいいかもって思っちゃいました。

ぶーだんぶーだん
2016年02月19日 08:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コストコでイグルーのジャグ発見
    コメント(2)