3泊4日の2日目。
今季最大級の寒波到来の予報通りというか、標高1000mのPICA Fujiyamaでは平地の予報気温よりも低めの氷点下10度まで下がりました
初売りで買ったナンガのオーロラ1100DXの性能は伊達ではありませんでした
コンフォートが氷点下13度まで、リミットが氷点下21度と記載がありましたが、寒さを感じず、暑くて寝苦しささえ感じるほどでした。
これが仇になり、無意識のうちのシュラフのジッパーを下ろしてしまい、肩が出てしまい、この寒さで寒さを越して肩が痛くて目が醒めるという始末です。
寝起きに暖かい飲み物を飲みたいと、スタンレーの真空ボトルに寝る前にお湯を入れておきました
この寒さでも翌朝でも熱々なのはさすがスタンレーです
朝食は1泊でも連泊でも中華まん
寝起きはお茶だったのでコーヒーを淹れました
2日目も見事な快晴
幕内の結露取りの風通しで前後のパネルを全開
近場の温泉に行こうと思ったけど、軽くシャワーでも思い管理棟内にあるシャワーへ行くと・・・
脱衣場が全て個室で6個あるシャワールームのうち半分が、全身にお湯を浴びることができるシャワーでした
シャワールームも暖かく、温泉へ行かなくてもこれで十分なので朝晩浴びに行くほど快適でした。
昼はお好み焼き
午後から焚火を始め、ハイボールを飲みつつ富士山を眺め
あっという間に夕方に
晩御飯はビーフシチュー
2日目が終了です