ソロキャンプ10thシーズン第33夜 - 長瀞オートキャンプ場

ぶーだん

2024年12月01日 11:41

今年4回目の長瀞オートキャンプ場
管理棟前は季節ごとのイベントの飾りがありますが、前回はハロウィンでしたが今回からクリスマスへ


入口近くはまだ紅葉が残っていました


今回も最奥の男性専用ソロサイト「陽だまりサイト」

ランドブリーズ2のみでお篭りなしスタイル。
この季節だとサイト内は終日日陰で天気が良くても日差しの暖かさを感じることがないと踏んで、幕ストーブレベルの薪と武井ストーブで完全武装です。


昼は鍋焼きそばとビール

平日の昼間に呑むビールはやはり最高です


外暖房では最強の武井ストーブ

これを買った時はWILD-1で普通に買えて、値段は頑張って買った記憶がありますが、今ではあの時買った値段の倍近くまでの値段になったようです。


あっという間に陽も傾き、ランタンに灯りを入れます

ランタンは最近すっかりLED派です。
以前は単一電池だけとか暗いとかあまりいい印象がなかったのですが、今では充電が当たり前で明るさも十分でコンパクト。
趣も大切ですが便利なものは取り入れると言っては聞こえがいいですが、結局長く同じ趣味をすると一周回って楽な方へ行くものです


晩御飯はいつも通りの鍋。

今回はキムチ風です
未来のレモンサワーを手に入れたので、これをお供にしました


あとは寝るまで焚火




翌朝
今シーズン初の氷点下の朝でした



ランドブリーズ2の表面は霜が降りています



感覚的に3時間程度の量の灯油を足して、暖取りと湯沸かしで武井ストーブを火入れ



当然朝焚火も同時に行います



朝食は冬のお気に入り。ミルクシーフードヌードル



食後、片付け始めてギアまわりの撤収が完了してもサイト内はほぼ陽が当たらず・・・

これだとチェックアウト時間ギリギリまでいても乾燥はできないので、早々に見切りをつけて早めにチェックアウトです。







あなたにおススメの記事
関連記事