暑い季節も終わったので、キャンプパークラフトへ行ってきました。
チェックアウトが10時なので、撤収が簡単にできるよう自分としてはギアの点数を減らしていきました。
設営・撤収がすごく簡単なランドネストにエルフィードヘキサPro.airの組み合わせ。
自分の所有幕で比べると設営・撤収時間は半分から2/3程度の時間で済みます
チェックインは13時からで全てのセッティングが終わったのが14時過ぎ。
今回は学校キャンプなので中断していた文庫本を読むのがメイン。
その前に軽く一杯
本を読んでいたらあっという間に暗くなり始め、読書もここで終了
受付の人がやってきて、吹奏楽の練習で21時頃まで演奏があることを言われましたが、学校ならではなので問題なし。
近くの体育館から漏れ聞こえる吹奏楽の演奏を聴きながら、今回は麻婆豆腐を作りました
辛さレベル最高のうえ、更に花山椒を全て入れたので、ビールがあっという間になくなりました・・・
熾火状態から薪を投入して焚火再開です
翌日
朝は曇り
朝練に向かう高校生たちの声が聞こえ、昔から吹奏楽部は運動系文化部と言われていましたが、数十年経ってもこれは変わらないなぁと。
チェックアウトは10時までですが、薪の量をいつもより細め、少なくしても朝焚火を開始
朝食はこれからの季節、例年の定番のキャンプ朝食の焼き肉まん
若干結露がついた幕を時間ギリギリまで乾燥させ、撤収完了