8月3連休の前日から2泊でキャンプの予定でした。
この時は台風7号の接近が予想され、1週間前に泣く泣くキャンセルをしました。
しかし日が経つと関東には来なそう・・・ってことで、道志を中心に探しても2泊目は予約できずで1泊で仕切り直し。
今回は久々にリバーサイドマイシーンでお世話になりました。
リバーサイドマイシーンは普段は週末のみの営業ですが、三連休の前日の平日に臨時営業をしていましたが、どうやら予約は私だけとのこと。
私にとっては大変ありがたいのですが、何だか申し訳ない感じです。
しかも風呂もきちんと使えるとのこと。ありがたい限りです。
テンマクのセールで格安になっていた炎幕TC DXを初張りです。
恐ろしいほど簡単に設営できて、いい意味で拍子抜けでした。
ソロキャンプ9thシーズン第17夜 - リバーサイドマイシーン
設営後、私が使っているサイトの近くにこんなお客さんが来ました。
アルミコンテナカスタムってジャンルがあるのを知って、我が家に眠っていたダルトンのアルミコンテナをカスタムしていました。
作ってから実際に使ったのは今回が初めてなので、天板の強度や使い勝手のテストもして、追加のカスタムを考えながらのキャンプでした。
受付時に聞かれた風呂の時間になったので、川を渡りフリーサイト側にある風呂場へ向かいました。
完ソロなので完全貸切。本当に贅沢なキャンプです。
足を伸ばして、のんびりお湯に浸かり汗と普段の疲れを癒しました。
風呂から上がり、臭いはつくけど焚火スタートです。
続いて、途中で買った生ラムでジンギスカン
締めはつけタレと昆布茶をご飯にかけたお茶漬け
ご飯を食べてしばらくしたら、やはり雨が降ってきました・・・
16泊目で12回目の雨。安定の記録更新です。
翌朝
炎幕のスカートに水が溜まるほどの雨でした。
雨でなんとなく消化不良だった焚火だったので、朝焚火で挽回です。
段々と雲がとれ、晴れてきました
撤収時間もいつも半分で済むと見込んで、のんびり朝食タイムです
しっかり乾燥させて今回のキャンプ終了