2週続けて2泊キャンプをPICA八ヶ岳明野、しかも同じソロ・デュオサイトでしてきました。
目の前がサイトで斜め前がゴミステーションなので、目隠しが欲しいところ。
今回は普通サイズの陣幕とヴィガス2、新戦力としてグランドロッジのアウトレットで手に入れたシステムタープペンタ3x3で2泊3日の拠点を作りました。
「小川張り」が出来るようにセッティングテープ付なのがさすがOgawaです。
ヴィガスのフロントパネルを跳ね上げて、このタープを使う意味はないのかもしれません・・・
ただ、この組み合わせが翌日に思いの外役に立ちました。
設営が完了し、一息ついてから焚火開始。
鹿角ランタンハンガーと真鍮製のレイルロードランタンの組み合わせ
無骨なサイトだともっと合うのでしょうが、結構気に入っている組み合わせです。
晩御飯は全く変化なく焼肉
食後、また焚火を楽しんでいると雨が降り始め初日の焚火は終了
周りにほとんど人がいなく静かな夜
昼間あれだけ暑くかったのに、夜は快適な気温
2日目に続きます