新型エクストレイル試乗
日産の新型エクストレイルに試乗してきました。
今の車を買うときに先代のエクストレイルを見たのですが、ラゲッジに積んでいるバッテリー部分が多少出っ張っていたのと、フォレスターに比べて感覚的にラゲッジが狭く感じたので、購入候補になりませんでした。
あれから3年弱。
新型エクストレイルを見て乗ってみたら、今、車を購入するなら候補どころか最有力候補。
回生ブレーキは人によってはクセがあるかもしれませんが、自分は全く気にならないどころかフィーリングもよし。
しかし試乗コースは短くて市街地なので、新機構のe-4ORCEを堪能できませんでした。
質感も良くてフロントデザインはやや三菱寄りな感じもしますが、個人的にはかなり好き。
でもね・・・
フォレスターの初回車検すらまだ受けていないので、今すぐの買い換えはないなぁ
父の商談待ちで、担当セールスの厚意で卸たての試乗車に乗せてくれたので冷やかしではないんですけどね。
とにかく新型エクストレイル、かなりいい車でした。
関連記事