初代iPad AirからiPad Proへ買い替え

ぶーだん

2021年05月27日 19:32

Apple製品は長くメーカーでサポートしてくれるので、買うときは高価でも結果的には安く済みます。
8年ほど使ったiPad Airが新しいiOSをサポートしなくなったので、もう製品寿命と思いiPadを買い替えました。


第3世代のiPad Pro11インチとApple Pencil

12.9インチ版と迷いましたが、手軽に使える11インチ版にしました。
イラストは描かないのですが、メモや注釈を入れるのに便利だと聞いてアップルペンシルも同時に購入しました。


Apple製品を買って箱から開ける瞬間は、他の製品以上にワクワク感があります。

最近では他社製品でも見ることがありますが、箱を開ける時のスッと開くあの感覚はApple製品を買ったことを最初に実感する瞬間です。


iPadで写真を撮る機会はiPhoneよりはないのですが、カメラは超広角と広角の2つのレンズとLiDARスキャナの3つのレンズがついてます。

3眼式のカメラを見るとボトムズを思い出す人もいるのでは。


8年前のiPad Airと比べると別物です。
Appleの新型CPUのM1が搭載され、新型Macと同じCPUなので処理も驚くほど早く感じます。
せっかく高性能のiPadなので、使いこなせるよう精進します。


あなたにおススメの記事
関連記事