緊急事態宣言による首都圏店舗休業・時短営業情報(その2)

ぶーだん

2020年04月07日 22:26

本日、政府から新型コロナによる緊急事態宣言が発令されました。
同じく対象自治体である都知事による会見がありましたが、休業要請施設の公表は10日まで先送りになっています。
昨日の知事会見で休業要請施設を3類型に分類し示した結果、駅ビル、デパート、ショッピングモール等で自主的に次々と休業・時短が発表されました。

先日のブログから状況が変わり、休業・時短営業について変更はありましたのでご案内します。
なお、詳細は店舗の公式HP・SNSでご確認ください。

<時間短縮営業>
・WILD-1

期間:4月8日から5月6日まで 
変更後営業時間:11時から19時までに変更
デックス東京ビーチ店は同期間「休業」となります。


・myX

期間:4月12日まで
変更後営業時間:10時から19時までに変更
※3月27日に発表されている時短案内ですので、緊急事態宣言を受け変更となる可能性があるかもしれません。
<4月8日更新>
公式インスタにて4月9日から5月6日までアウトドアショップを休業すると発表がありました。

なお、新車・サービス受付は同期間11時から16時で営業とのことです。



・GRAND lodge

期間:5月6日まで
変更営業時間:11時から18時
GRAND lodge高尾・GRAND lodgeCAFE & RESTAURANT(アリオ八尾内)は同期間「休業」となります。


<休業>
・モリパークアウトドアヴィレッジ

休業期間:4月8日から緊急事態宣言解除まで


・snow peak
直営店

対象店舗:東京・神奈川・千葉・大阪・福岡の直営店全20店舗
休業期間:当面の間

キャンプフィールド
休業期間:4月9日から5月6日まで


その他、モンベルストア・好日山荘・石井スポーツ等、商業施設内のテナントとして入店している店舗は、施設営業時間に準じ、休業・時短営業となっています。
今後、宣言対象自治体から休業要請対象施設が明確になれば、更に休業・時短になる店舗は増えるかと思います。

不要不急の外出は慎むよう求められているので、営業再開時にどーんと買い物とか、オンラインショップを活用してキャンプの準備を進めたいところですね。
















あなたにおススメの記事
関連記事