ソロキャンプ5thシーズン第1夜 - 青野原野呂ロッジキャンプ場

ぶーだん

2019年01月14日 20:46

日曜の朝、起きたら天気も良いし、天気予報も翌日も晴れ。
今年最初のキャンプには申し分ない状況です。

今年最初のキャンプ地は青野原野呂ロッジキャンプ場へ出撃しました。

昼過ぎにキャンプ場に電話をして、到着は14時前。
到着するとすでにあちこちにテント・・・。
今年も冬キャンプ人口は多く、ぱっと見8割以上の入りでした。
おそるべきキャンプブーム。


今回は思いつきでの出撃なので、焚火なしの引き篭もりスタイル。



陽が陰るころ気温は7.5度。若干暖かかった気がします。






今回の晩御飯はおでん。

やはり今年も冬キャンプは定番の鍋。


ブログ等でやりとりをさせていただいている神奈川最強伝説さんが、間近のサイトでキャンプをされていたので合流させていただきました。
焚火を囲んでの話は普段グルキャンなどしないので、非常に新鮮味のあるキャンプでした。


朝7時。−3度まで下がりました。


結露や霜が降り、サイトに陽が当たるのが遅い野呂では乾燥に非常に苦労しました。
フロントパネルをルーフに跳ね上げ、とにかく乾燥。


当初デイキャンプも追加して乾燥させようかと思いましたが、お昼には無事乾燥完了。

今年は何回キャンプが楽しめるのか、今回のように天候に恵まれたキャンプになってほしいものです。








あなたにおススメの記事
関連記事