トランギア フューエルボトル新色ゲット

ぶーだん

2018年03月22日 22:37

アルコール燃料を持ち運ぶのに使っているのが、トランギアのフューエルボトルとナルゲンの広口丸型ボトルです。
炊飯程度であればナルゲンのボトルを1・2本持っていけば事足りますが、ナルゲンボトルにアルコールを補充する、お湯を沸かしたり煮炊きまでアルストでするときはバックアップでトランギアのフューエルボトルを持っていきます。

トランギアのフューエルボトルはいかにも燃料が入っていますという赤のボトルですが、今年に入ってからオリーブが追加発売されました。
たまたまマイクスでオリーブが売っていたので購入してみました。


とりあえず、サイレントツーバーナーのケースに1本入れておき、残り1本は保管用燃料ケースの中に入れています。
ナルゲンボトルはアルストケースに入れておけば、現地でアルコール忘れた!ってことはないでしょうし。
どこの薬局でも売っていそうなアルコール燃料ですが、案外取り寄せ扱いだったりするドラッグストアーもあるのでキャンプで忘れると悲惨なことになります。
キャンプ場の売店でも燃料用アルコールまで置いてあるところは少ないですので。
使ってみると案外面白いのがアルストです。
その燃料を入れるボトルもちょっとこだわるのも面白いですよ。




あなたにおススメの記事
関連記事