ちょっと気になるsnow peakの新製品

ぶーだん

2017年12月12日 23:41

スノーピークのカタログを見て、昨日は廃番品について書きましたが、今日は気になる新製品です。


既にいろいろな方が書かれていますが、スノーピークもワンポールテント「スピアヘッドPro」を発売します。

ただ値段がLでフルオプションだと26万円超え。Mでも20万円超えです。
同一シリーズで連結できるそうですが、これを2つ持つ人ってどれくらいいるのでしょうか。
ドックドーム・ランブリ6・アメドMと連結できるそうですが、連結した時の色味が合わないのが難点です。

今年、流行ったカマボコ型のテントとヘキサの組み合わせでエントリーパックTTが発売されます。

このパックではいわゆる「小川張」で連結するようです。

以下のものは、本日時点で公式ホームページで発表されていませんので、画像転載なしと致しました。
やっとスノピからジャグも発売されます。
ステンレス製で、ミルク缶を短くしたようなデザイン・・という感じでしょうか。
容量は15Lと結構な容量です。保冷・保温が効くかは現時点では不明です。

新作で購入しようかと思ったのがIGTで使えるフラットバーナー。
見た目はえらくチャチですが、U1万円で発売され、IGTに組み込むとフラットになるのも興味があるところです。

あと・・・こりゃないよなってものも売り出します。
コードリール。いわゆる「ドラム」ってやつですね。
20Mのコードで約1.4万円。サンドカラーのドラムですが、この色だけに1万以上の金額を払うか否かは、スノピ愛か拘りのある方だけかなと思います。

来年の新作は、ワクワク感が少し欠けているかなというのが私の感想です。
もちろん、人によってはすごくワクワク感があるかもしれません。

噂になっている60周年記念モデルが出るかどうか。これに大きく期待したいところです。


あなたにおススメの記事
関連記事