薪ストーブも載せられるユニフレーム・フィールドラック

ぶーだん

2017年12月06日 22:52

今週末はかなり冷え込むようです。
明後日からキャンプを考えていますが、よりによって「金曜のみ」雨予報。
我が家では、私の行く先で雨が降る「雨王」の称号を持つ私らしい天気予報です。
雨乞いをしたい地区がありましたら、ぜひ私をお呼びください。٩( 'ω' )و
おそらく現時点ではキャンプは中止。前回の久保キャンプ場、年間20泊で今年のキャンプは終了となる見込みです。

さて、以前も紹介したユニフレームのフィールドラック
このフィールドラックを薪ストーブを載せる台として使っている方が多いと知って、はじめてのまきちゃんをフィールドラックに載せて使ってみました。


薪ストーブは結構な熱量があり、それを何時間も同じ場所に置き続けます。
地面への熱ダメージがあるでしょうし、薪ストーブの下に枯れ草があれば燃える可能性もあります。
できるだけ地面からの距離を取ることで、これらの問題を解消できますし、わずかですが全高が高くなりますのでテントから煙突を離すこともできます。

実用面だと地面とラックの間、ラックの横に薪を置くことで薪ストーブの熱量で薪を少しでも乾燥することもできます。


今のところ、熱によるフィールドラックの歪みはありません。
はじめてのまきちゃんの脚を出した全幅とフィールドラックの全幅がぴったり合っています。
横滑りなどの心配はなさそうです。
夏はクーラーボックス、冬は薪ストーブを置く台として、フィールドラックは使えるギアの1つです。




あなたにおススメの記事
関連記事