撤収作業のメンテ道具はタワシ

ぶーだん

2017年10月19日 23:08

楽しく、リフレッシュに来たキャンプも終わりを迎える時、絶対に行うのが撤収作業です。
チェックアウトの時間もあるので、慌ただしく片付けを行います。
ここで気になるのがペグやポールの底にこびりついた泥。
ペグやテントのポールについた泥をそのままにしておくと、サビの原因や他のものへ汚れがつきますので泥は落としておきます。
ちゃんと洗って、556でもさっと吹きかけておけば万全でしょうけど、そこまでは撤収時間を考えると手が回りません。

そこで、おおまかに泥を落とすのにペグケースに入れているのがタワシです。

ペグやポールを抜いたあと、タワシでさっと泥汚れを掻き出します。

気持ちの問題か、このやり方が正しいかはわかりませんが、ソリステなどにサビは浮いていませんので、メンテしているなぁと満足はしています。



あなたにおススメの記事
関連記事