Seria カラビナ付タオルハンガー
今日はサーカスTCとインナーテントの発売でしたが、帰宅途中に見たら売り切れでした。
インナーテントは結局見送りです。やはりハーフインナーの方が私の使い方では合っているような。
だったら、ペンタイーズで十分じゃない?っていう結論になりました。
さて、梅雨入りしましたのでこれから3ヶ月くらいは湿度が高く、暑い日が多くなります。
暑いといえば、当然汗をかくわけです。
キャンプでもハンカチは持っていきますが、使い勝手がいいのが手ぬぐいです。
手ぬぐいを頭に巻くというは私自身、馴染みがないので手ぬぐいの定位置が今までうまく決まっていませんでした。
Seriaで見つけたカラビナ付タオルハンガーがなかなかいい感じに使えました。
手ぬぐいを入れるとこんな感じです。
何度か使いましたが、エプロンにカラビナで引っ掛けて使いましたので、手を拭くときもさっと使えます。
手ぬぐいを半分にして留めて使いますが、それでも長さがありますので火器を扱うときは外した方が安全です。
これから活躍する手ぬぐいを効率よく使えて、安価なハンガーです。
ただ、手ぬぐい次第では非常に年寄り風になってしまうのが難ですが・・・。
関連記事