モンベル キャンプシーツ
先日、不用品を整理してリサイクルショップにいろいろと持ち込みました。
iglooのジャグも持っていきましたが、買取100円・・・。
これだったら、欲しい人にあげればよかったという感じでしたが、貰い手がいなければ置き場所に困っているので引き取ってもらいました。
さて、シュラフってどれくらいの頻度で洗いますか?
一番稼働率の高いモンベルのダウンハガー650#3は、購入してからおそらく20泊程度使用していますが布団乾燥機で乾燥させても、洗ったことはありません。
ぼちぼち洗わないといけないかなぁとは思っているのですが・・・。
できるだけ、シュラフに汚れをつけないようにするために昨秋から使っているのが、モンベルのキャンプシーツです。
シュラフの中にこれを入れて、この中に入って寝るだけのものです。
シュラフに湯たんぽを入れて、シュラフカバーに毛布をかけて寝ますので、意外と暑いときもあります。
汗がシュラフに付くと、なかなか洗えないものですから汚れも気になりますので、シーツを入れておけば多少なりともシュラフの汚れが軽減させるかなぁという期待もこめて使っています。
キャンプシーツの有無で、どの程度汚れ具合が変わったのかという数値はありません。
あくまでも感覚的なものです。
冬よりも夏に効果があるのかもしれません。
真夏だったらこれ一枚でもいけそうじゃないかなとも思っています。
関連記事