コールマン アルミロールスノコ

ぶーだん

2016年08月14日 23:08

テントの中に小石が入っていることが結構ありませんか?
毎回とは言いすぎですが、結構な頻度で小石が入り込んじゃいます。

スノコを置けば少しは解消されるらしいとは聞いていましたので、買おうかなと思う時には店頭在庫が見当たらない。
そんな感じで絶対欲しいものではないにしても、あったらいいな程度のものでした。

御殿場のコールマンアウトレットショップで売っていたので買ってしまったのは、先日のブログで紹介したとおりです。

同じような商品でよく見かけるのが、LOGOSのアルミスノコになるかと思います。
サイズの比較をすると下記のようになります。
コールマン
<使用時>64.5cm・25cm・1cm <収納時>25cm・13cm・6.5cm
LOGOS
<使用時>41.5cm・35.5cm・1.3cm <収納時>41.5cm・11.5cm・4cm

収納するときはこのような感じになります。

アルミ板2枚ずつ折り畳み、最後に付属の収納袋に入れます。

テント前に設置した感じです。


ソロだとLOGOSのサイズでも十分かなと思いますが、ファミキャンだとLOGOSは小さいかなと思います。
コールマンは廃番品なので通常の店舗での販売は終了しているかと思いますが、コールマンのサイズ感は非常にいいかなと思います。
昭島のコールマンでも最近見かけましたので、直営店で在庫処分で売られているかと思います。







あなたにおススメの記事
関連記事