そろそろ防虫対策(森林香)

ぶーだん

2016年05月14日 20:56

今朝、通勤途中で今年一発目の蚊に刺されました・・・。
そろそろ蚊やブヨの季節になってきました。

会社から帰り、昨晩ポチっとしたものが届きました。
森林香と専用の携帯防虫器です。


林業や農業に従事している方が使用する強力な蚊取り線香が森林香の赤函とのことです。
まだ自分で使っていませんので、どの程度の煙が出て、どの程度の効果があるのかは実感できていません。
ただ、ネット上の評判を見てみると、蚊だけではなくブヨにも効いたともあります。
(箱に書かれている適用害虫はユスリカ・チョウバエ・アブになっています。)
一般的な蚊取り線香よりも太めですので、普通の蚊取り線香皿で森林香を入れると蓋が閉まらない、火が消えることもあるようです。

専用の携帯防虫器は、一般の蚊取り線香皿と違いガラスウールが入っていません。
一般の蚊取り線香皿がガラスウールの上に蚊取り線香を置きますが、ギザギザの刃で森林香を固定します。


地味にありがたいなと思ったのが、裏面に2巻分の森林香が収納できる点です。


昨年、虫除けの効果があったクローブとハッカ油を使った忌避剤も作ろうかなと思っています。
作り始めたら、またご紹介します。



あなたにおススメの記事
関連記事