ユニフレーム ワームケース

ぶーだん

2016年01月27日 21:58

この間、今年も終わりだだとか、年明けだなんて言っていましたが、もう1月も終わりです。
年を重ねると時間が早くなるっていうのを、本当に実感するようになりました・・・。

さて、先日買ったイワタニのアウトドアヒーターですが、収納ケースは付属していません。
似たような製品での収納ケース・・・。
ユニフレームのワームケースかな・・・。

ユニフレームとイワタニのホームページを見てみると。
ワームケースのサイズ 265 x 200 x 340mm
アウトドアヒーターのサイズ 258 x 208 x 294mm
ホームページに記載されているサイズをみると入らないと思ったのですが、WILD-1で試したら、特に出し入れに支障がなかったので買ってみました。


少しパツパツ感はありますが苦労せずに収納できました。


ワームだとケースの上段にガス缶が2本入るとのことですが、イワタニのアウトドアヒーターは、ワームのような箱状ではなく背面に隙間ができますので、その隙間にガス缶を1本が仕舞えます。


上段にガス缶2本入れることもできましたので、合計3本収納できます。


アウトドアヒーターとガス缶3本入れた状態です。少しパツパツですね。


持ち運びを前提としているアウトドアヒーターですので、ケースに収納して持ち運ぶ方が便利です。
ガス缶も3本収納できますので、そこそこの連続使用もできそうです。
ぴったりしたケースですので、車のラゲッジに入れて、他のキャンプ用品とのパッケージをしても空間の無駄がありません。

ただ、2月10日実施のユニフレーム値上げリストにワームケースが挙がっています。
スノーピークのような値上げ幅ではありませんが、税込で600円の値上げで3,500円になりますので、気になる方はお早めに。
アウトドアヒーターを使っていて、収納ケースをお探しの方はオススメですよ。

ユニフレーム(UNIFLAME) ワームケース






あなたにおススメの記事
関連記事