昨日のお買い物〜コールマン ステレンススパイスボックス〜
昨日、昭島にあるアウトドアヴィレッジへ行き、衝動買いしたコールマンのステンレススパイスボックス。
コールマンの昭島店オープン記念品として復刻販売されたものとのこと。
単に調味料を入れるケースで、当初の値段は税込7,020円
何かの記事で見て、惹かれるものがあり欲しいかなと思っていたのですが、なにせいい値段と限定アイテムだからないだろうと思って真剣に探していなかった一品でした。
昨日、展示品があり、更に在庫も数個あるうえ、値段も5,610円と下がっていたので、これは出会いかなと思い買ったのは昨日のブログのとおりです。
開封の儀
カタログ値では重さが1.3kg 幅24cm 奥行13cm 高さ15cmです。
テンマクのオカモチのように家庭用調味料をそのまま収納できるって程の高さもありません。
スパイスを入れるものとしてだけ考えると、同社のソフトタイプのスパイスボックスの方が何倍も使い勝手はいいかと思います。
ただ、見た目ですよ。見た目。
ソフトタイプも悪くないですが、ステンレスの箱って何気に男心をくすぐるというか、所有欲を満たすというか。そこに価値があるギアかと思います。
蓋を開けるとこんな感じです。
白い仕切りは手前に引くと外れます。
調味料を入れたイメージはこんな感じです。
米を入れる予定で買った「タケヤ フレシュロック500」コーヒー豆を入れている「タケヤ フレッシュロック300」はギリギリ(少し押し込んで)入ります。
あとはスーパーでよく見る小瓶の調味料ですね。
昨日の夕方の時点で箱入りの在庫が2個ありました。もしかしたら、まだ奥に在庫があるかもしれませんが・・・。
先ほど、コールマンの公式オンラインショップを見てみたら売り切れでしたし、値段も定価ですのでお探しの方はお早めに。
関連記事