SUUNTO COREの電池が切れた・・・
昨年11月に購入したSUUNTO COREの電池が先日のキャンプでバッテリー残量の警告がでてしまいました。
購入時の電池はモニター電池ですので、早めにバッテリーが切れても仕方がないのですが、今までモニターとされていた電池の中で一番早く切れました・・・。
さて、SUUNTO COREの電池交換は非常に簡単に交換できます。
電池はダイソーで108円で買えちゃうボタン電池CR2032。裏蓋を開けるのに500円硬貨。必要なのはこれだけです。
純正のキットだと裏蓋開けの工具とOリングと電池がセットになっているようですが、Oリングはまだ購入して半年程度なので、今回は電池だけ交換をしました。
裏蓋を開け、Oリング取り、電池を抜くだけ。Oリングと裏蓋の溝に付着した埃を綿棒などで取り除き、5分程度で電池交換終了。
簡単に電池交換ができます。