Nature-tonesがふるさと納税の返礼品に。
時々話題になるふるさと納税。
来月から返礼品の上限比率が寄付金額の3割以下にすべしと総務省からの
余計な通達で、返礼品の見直しがあるようです。
アウトドア系ブログで見かけるのが、モンベルのバウチャーポイント。
寄付金額の半分のバウチャーポイントと1年間の会員無料登録付きですので、返礼品金額が寄付金の5割を超えます。
バウチャーポイントを返礼品としている長野県小谷村は7月1日から寄付金額の3割のバウチャーポイントに変更になるようです。
寄付金に対し返礼品の金額比率がモンベル程高くはありませんが、おしゃれキャンパーさんが持っていることが多いNature-tonesが、福井県福井市のふるさと納税返礼品に追加されました。
50,000円の納税での返礼品は2つ。
ジャグスタンド
そしてマルチスタンドII
これらの販売価格は共に12,960円ですので、寄付額の約26%相当額が返礼品となります。
100,000円の納税での返礼品はカフェテーブルです。
こちらの販売価格は19,980円。寄付額の約20%相当額となります。
(画像はすべて「ふるさとチョイス」より転載)
2,000円の負担で残りが寄付控除扱いになるので、よく言う所の実質2,000円でNature-tonesのスタンドやテーブルが手に入ることになります。
探すといろいろ返礼品があるので、今年こそはふるさと納税やってみようかと思っています。