WILD-1 スプリングセールに行ってきました。

ぶーだん

2016年04月22日 20:54

週末出勤の振替で今日から三連休。

朝起きたら天気が良かったので、家でゴロゴロは勿体ないのでデイキャンプへ行ってきました。
午後からは風も出てきて、雲行きも少し怪しくなったので早々に引き上げ。
行こうかなと思っていたWILD-1へ立ち寄ってみました。


昨日から5月8日までWILD-1はスプリングセール創業祭と銘打ってセールをやっています。
WEB上の広告では、そんなに安く売ってるようなものは見当たらないのですが、実店舗に行くと案外掘り出し物があるのがWILD-1。
少しの期待と給料前の軽い財布にかなりの不安をもちつつ、店を覗いてみました。

セールとともに今日はスノーピークの新商品の発売日でもあります。
昨日のブログで「ちょっと気になる」新商品として、ラップラックを挙げさせていただきました。
少し酷評っぽい書き方をしましたが、実は気になっている商品でもあります・・・。
とにかく実物を見たい。

他の新商品は展示・販売をされていましたが、ラップラックだけは見つけられず。
まぁ、ご縁がなかったんですね。見つけても今日の財政力では買えないので、ある意味一安心でもありましたが。

スノーピークコーナーをウロウロしていたら、ラックソットが展示されていました。

私のキャンプスタイルでは全く使わないものですので、興味も食指も動かないのですが、新製品を見ると気持ちが高ぶるもので座ってみました。
座り心地はローチェア30やコールマンのキャンバススリングチェアの方が好きかな。
座り心地は人それぞれの感性ですので、興味のある方は是非、ご自身でお試しいただきたいのですが・・・。

座ったり、いろいろといじってみましたが・・・
すみません。私には全くもってその価値を見出せませんでした。

本日発売されたのはマルチスターターセットで、ベースユニットが3つセットとなり、それなりの大きさのアウトドアソファ兼ラック兼コットになります。
お値段は69,800円で重さは17kg。箱の大きさはタシークよりも少し大きいです。
これを買ってキャンプへ行く人は、ランドロックユーザーをターゲットにしているかと思います。
ランドロックとラックソット、その他諸々を積み家族4人でキャンプに行くとなれば、ハイエース・アルファード・エルグランドなどの大型1BOXでキャンプへ行く人以外は、ほぼ無理じゃないかなと思いました。

自宅リビング用のソファではないので、使用都度に組み立てることが前提なのは承知なのですが・・・

個人的にはマジックテープでクッションを止めるというのは、少々安っぽい感じもするような・・・。

後で単品販売も開始するようですが、1脚分で23,100円。
それだったら買うか?と聞かれても、おそらく買わないかな・・・。
これを狙っている人には申し訳ありません。
あくまでも、私のキャンプスタイルを考えたら買わないというだけですので。
グランピングがキャンプスタイルの方やオシャレキャンパーさんには、多分かなり食指が動くものかと思いますが。
この価値がわかるには、あと5年はかかる初心者キャンパーです。

奥でひっそりとウィングポール140cmが30%オフで売っていました。
ペンタに使っているポールがスピードスコープ150なので、風があるときにスピードスコープの代わりにはいいかなと思い買って帰りました。
ただ長さが中途半端なので、予備パーツかアメドの跳ね上げポールに使うなど限定的な用途になるかなと思います。



あなたにおススメの記事
関連記事